おからパウダーダイエットは、昨年、スーパーの店頭からおからパウダーが消えるほどにブームになりました。
おからパウダーダイエットって?
おからは豆腐を作る過程でできた、豆乳のしぼりかすです。
通常のおからを食べて痩せるというダイエット方法もあるのですが、おからは日持ちがしませんので確保がめんどうです。
(ちなみにおからはスーパーなどで100円程度で売っています)
おからを乾燥させて粉末状にしたものがおからパウダーなのです。
おからパウダーがなぜ、魔法の粉と呼ばれるのか?
おからパウダーには食物繊維や良質なたんぱく質、イソフラボン、サポニンなどの栄養素が含まれていて、ダイエットにとても効果的なのです。
そして、おからパウダーを食べることにより、痩せホルモンと呼ばれる「アディポネクチン」が増えて、自然に脂肪や糖が減りやすくなり、太りにくい身体になっていくのです。
さらに、おからパウダーには、食欲抑制効果のある大豆たんぱく質が含まれており、食べるだけで満腹感が得られるので、食べる量も減らすことができます。
こんなにダイエットに適した食品ですので、おからパウダーが、人気が出たのもうなづけます。
おからパウダーダイエットはどうやってするのか?
おからパウダーダイエットは食事にスプーン一杯分のおからパウダーをかけるだけという、とても簡単なものなんです。
おからパウダーをコーヒーに入れたり、ヨーグルトにかけたり、味噌汁やスープに入れる、それだけでいいのです。
ちなみにおからパウダーをコーヒーに入れて飲むと、ソイラテのような味で美味しいです。
そのほかおからパウダーでお好み焼きを作ったり、おからハンバーグを作ったり料理に取り入れることもできます。
おからパウダーは、スーパーなどで200円前後で売っています。
おからパウダーが売り切れて手に入らない場合、生おからからおからパウダーを作ることもできます。
生おからは100円前後で、手に入ります。
おからパウダーの作り方
1 生おからを耐熱容器に入れて、フォークなどで軽くほぐす
2 ラップをせずに3分間、レンジにかけます。
3 ある程度、水分が飛んだら、フライパンに移して、弱火で乾煎りします。
4 へらなどでザクザクと切るような感じで炒めます
5 5分くらい炒めて、サラサラになったら出来上がりです。
魔法の粉おからパウダーダイエットは、とにかく簡単にできるダイエット方法です。
ぜひ挑戦してみてください。
|